◆折りたたみまな板 リンス&チョップ


まな板」と「水切り」がひとつになった、進化した「折りたたみ式まな板」です。

平らにして食材をカットしたら、折りたたんで食材を洗って水を切るといったことが、 これひとつでできる、1台3役まな板です。

まな板でカットした食材を洗うとき、ザルに移して洗いたくないので購入しました。

このまな板をキッチンで使うときは、カットした食材をそのまま水道水で洗えるのでとても便利です。 これまでは、カットした食材をザルに入れて洗っていたので、洗物が少なくなって助かります。

あとこのまな板は、キッチンダイニングテーブル両方に使えるのでとても重宝しています。

折り目は、長く使っていると消耗して折れてしまいますが、使い方次第で大分長持ちします。

このまな板の色は、レッド、グリーン、グレー、ホワイトなどがあります。 グリーンが、色移りがないのでオススメです。

色もとてもキレイでモダン!キッチンがセンスアップしますよ! 洗い物が嫌いな方にオススメです。 詳しい使い方は、下の方に動画を用意しましたのでご覧ください。

Joseph Joseph 折りたたみまな板 の詳細を見る!
↓ ↓ ↓

Joseph Joseph 折りたたみまな板の特徴

  • まな板と水切りがひとつになった進化した折りたたみまな板
  • 折りたたんで食材を洗って水を切る
  • 平らにして食材をカット

◆Joseph Joseph 折りたたみまな板【口コミ】

この商品の口コミですが、アマゾンに3件以上のカスタマーレビューが投稿されています。 気になる評価ですが、5つ星のうち 4.7とかなり高いです。

アマゾンのカスタマーレビューには、実際に商品を購入していない方も投稿できますのであまり信頼できないものもあります。 アマゾンは、実際に商品を購入した方のレビュー(※)には「Amazon.co.jpで購入済み」を表示して信頼性を上げています。

※Amazon Vineレビューとは
Amazon Vineレビュー(先取りプログラム)とは、 Amazon.co.jpから無料で提供された商品(サンプル)を、実際に使用した会員が感想を投稿したものです。 この会員によるレビューには、「Amazon Vineレビュー」という緑色のストライプが表示されます。

余談ですが、Amazon Vineレビューは、仕入先から商品を無料でいただいているためか、批判的な意見が少ないようです。

口コミ1:洗い物が、一つ減りました♪

洗い物が嫌いな方におすすめします。

こちらを使うと、野菜等の水切りザルを使わなくて済むから、 洗う物が一つ減ります。

形もシンプル(同じメーカーでもっと複雑な形の折りたたみ水切りやまな板がある)になり、 説明書にある通り、三角の部分を起こせば、平らなになってまな板として使えます。

分厚いまな板を洗うのが面倒で、数年来シートまな板を愛用していた私には、 この5mmの微妙な厚さが嬉しいです。

飛び出している部分は、三角の部分ごとシンクの方に出して、例えばそこに先に切ったピーマンを 水切りしといて、その間にまな板部でお肉を切ったりと・・・使いこなす方法を工夫したくなる すばらしい商品です。

グリーンなら、色移りは見えませんよ。

口コミ2:切る、洗う、まとめて鍋に入れるの一連作業が超楽!

スマステーションで見て購入しましたが 予想通り撮っても使いやすいです。

ただ、我が家の台所が狭いのかもしれませんが ちょっと大きいかも!? つい、いろんな食材がまな板の上を占領してしまい やむなく包丁と手でなんてこともあります。

それに、ちょっと消耗が早いかも…

でも、それでも画期的! 興味がある方にはおすすめです。

口コミ3:少量の葉物洗浄にお役立ち!

Joseph Josephのまな板はキッチンやダイニングテーブルで果物等を切る時の両方に使えるので重宝しています。

厚みもありカットするときに安定感があるので気に入って何度もリピートしています。

ただし折り目は消耗しやすく、いずれパチンと折れてしまいますが、使い方次第で大分長持ちします。

前回までは持ち手の付いたものを使用していましたが、今回のは葉物を洗うざる代わりになって使いやすいです。

色もとても綺麗でモダン!キッチンがセンスアップして家族に好評です。